ろう (蝋) wax
ハゼノキからとった木蝋やパラフィンがある。ろうそくに使われる。蝋で塗工した紙(蝋紙)もあり、今日でも特殊な包装用等に用いられる。ワックスやシリコンが普及するまでは製本では紙や綴じ糸、穴あけ等の針に塗って潤滑剤にした。伝票製本のハガシのためにも「ろう引き」が行われた。→セパレートワックス
ろうか (老化) aging
製本において、仕立て方や接着剤の不良、保存法の拙劣さによって、品質が悪化して、品揃えされない状態になること。
ロウがみ (蝋紙) waxed paper
パラフィンまたはロウで処理した紙の総称。耐湿・耐水が大きいので、食料品などの包装用に適している。
ろうばん (蝋板) tablet/diptycha
古代ローマの書写材料。
ロータリートリマー rotary trimmer
輪転印刷機よりデリバリーされた折丁をさしみ状に給紙し、回転する円盤状の刃物でインラインで化粧断ちする断裁機。糊付けされた折丁(糊付け製本)、中とじされた折丁を化粧断ちしてそのままスタッカーに集積、出荷できるので経済的な製本が可能である。
丁合機・中とじ入紙掛け機への折丁積み込みを自動的に行う機械。バンド結束された折丁ブロックをバンドのかかったままコンベア上に(平積みではなく)縦揃えの状態で置き、バンドを切って開梱すれば、以後、折丁はサシミ状に丁合載せ台へベルトにより搬送される。ベルトにより搬送する方式ではなく、折丁ブロックの積載箇所がボックスになっていて、前の折丁ブロックが丁合されて空になるとボックスごと起こされ、平積みの状態になったところで丁合載せ台に順次、折丁供給するタイプもつくられている。平とじ・無線とじ用、中とじ用がある。
メーカー・商社 エスケイセールス(株)・共同印刷(株)、(株)尾土谷製作所、三光精機(株)、ミューラーマルティニジャパン(株)、山田機械工業(株)・東京書籍印刷(株)
ローラー roller
製本機械に多用されている。折り機の折りローラー・突き揃え機のエア抜きローラー・丸み出しローラー・接着剤の塗布ローラー等がある。
ローラーおり (ローラー折り) buckle folding
「バックル折り」のこと。
ローラーしきおりき (ローラー式折機) roller folding machine
紙折機の一種で、ローラーで紙をはさみつけて折る機械。ナイフ式折機。
ロータリーしきちょうあいき (ロータリー式丁合機) rotary feeder
→丁合機
ロールはくおし (ロール箔押し) roll leaf stamping
枚葉箔の代わりに、巻箔を用いて箔押しをする方法。能率的である。
ロゴ logotype
ロゴタイプの略で、文字や商標を組み合わせてデザインしたもの。
ろしゅつしきノドぎれ (露出式ノド布)
継ぎ見返し。